【囲碁どこ打つ】エッヂ民、この局面でどこに打つか一致するwwwwwwwwwww
シェア:

1.Gッヂの名無し2025/07/10(木) 00:38:43.77ID:WYDJQ5CDm
黒番

2.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:39:07.44ID:KNZVGeIgS
真ん中
3.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:39:18.78ID:4nc9DenJz
36
4.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:39:30.00ID:WYDJQ5CDm
それもありそう
5.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:39:49.96ID:2kkCOPXdp
5Bやな
6.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:39:51.94ID:.nMiTyqv8
帽子
7.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:40:37.78ID:WYDJQ5CDm
弱い2子を強化する狙いか
8.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:41:33.57ID:WYDJQ5CDm
F10ならワイと同じ意見や
9.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:41:47.93ID:2kkCOPXdp
ああ
それもあるけどな
10.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:42:04.51ID:Ci.I1H88e
天元
11.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:42:19.19ID:/1luVaJGx
p4
12.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:42:49.64ID:WYDJQ5CDm
ちな他のやつらの回答(数字はそこに投票した人数)

適当に回答すると投票した人数と座標が見られるようになる
13.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:42:50.20ID:zNww6aifh
そらもうコスミよ
14.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:43:37.14ID:WYDJQ5CDm
どこのコスミやねん
15.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:43:48.09ID:KqYyrr.0E
R3にしたら沢山ひっくり返せるやん
16.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:44:06.80ID:WYDJQ5CDm
ちょっと重い気がするな
17.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:44:50.15ID:cSn7f6rr5
囲碁のルール覚えて囲碁クエストで最弱のbotにボコされてアンインストールした
18.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:44:55.16ID:WYDJQ5CDm
そこは相当悪手やな
すぐ取られるけど多分相手すらしてくれないはずや
19.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:45:35.90ID:pETn3JI3K
コスミ定期
20.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:46:02.58ID:wQWuAbZeX
j4あたり
21.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:46:14.09ID:WYDJQ5CDm
たぶん何も知らん状態やろ
基本的な手筋と詰碁覚えるだけで最弱botはボコせると思うぞ
まずはシチョウを覚えるんや
22.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:46:29.69ID:S0ueLX65l
天元
23.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:47:37.30ID:WYDJQ5CDm
ちなAIの見解(青>緑>黄緑)
どうやらほぼ誤差や

24.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:49:11.71ID:N9ZwcviDS
囲碁何も知らんけど直感で6Fやったわ
25.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:49:35.93ID:WYDJQ5CDm
ワイのボウシの狙いはこんな感じや
△への攻めも□への攻めも両方にらんで包囲網を作る感じ
おそらくどちらかは取れるしとれなくても背中に強大な厚み(壁)ができる

26.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:50:26.63ID:WYDJQ5CDm
AIの候補手や
めっちゃ強いやんけ
弱い2子を強化しつつ左辺の白石を攻めていく狙いやな
27.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:50:55.36ID:wC3jncKHM
こんなスレ建ててないでルール解説スレ建てたほうがええんちゃうか
28.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:51:39.90ID:WYDJQ5CDm
ルールは大体わかってるやろ
その後がわからん人が多いんや
30.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:52:59.86ID:gkbkcy6eK
陣取り合戦って事しかしらないや
31.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:53:05.86ID:N9ZwcviDS
知らんけどFPSとかでいう人数差が出来ると圧倒的不利って聞いたことあるから左下守らないボロ負けしそうやなって
32.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:53:32.64ID:WYDJQ5CDm
F6今みたら3番人気だった
何も知らん状態でここに目が行くとはセンスがある

33.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:53:58.13ID:WYDJQ5CDm
それで合ってる
34.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:54:48.74ID:WYDJQ5CDm
それもまさに囲碁の棋理のまんまやな
ふつうは本読んで初めて知ることや
やるな
35.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:57:42.26ID:k2/9Xh1d/
あんま分からんけど左上の白狙ったらいけそう
36.エッヂの名無し2025/07/10(木) 00:57:55.45ID:N9ZwcviDS
まじか
まぁマクロはぼんやりと分かったとしてもミクロはちゃんと勉強せな結局人数差あってもボロ負けするんやろな