5ch本因坊
ホームカテゴリタグアーカイブ
ホームカテゴリタグアーカイブ

プロ棋士ペア碁選手権2025 佐田篤史・上野梨紗ペアが優勝

2025年8月10日 12:16
シェア:
📁 イベント#上野梨紗#佐田篤史#ペア碁

コメント (0)

リンク集

SNS

  • X @igo_matome

囲碁入門

  • 囲碁であそぼ
  • あんどうアプリ
  • いごもん
  • いごすけや

囲碁情報

  • X @yoshiro_kaba

棋戦中継

  • 幽玄の間ライブ
  • 星陣囲碁中継

対局場

  • いごなび(インスタント対局場)

過去ログ

  • エッヂ
  • なんでも実況G
  • おんJ

人気記事

  • 18月23日NHK放送「QRコード誕生〜夢路に咲いた世界標準〜 - 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」
  • 2張栩「日本の囲碁はすごい文化なのに当の日本人に軽んじられてる」
  • 3日韓女子囲碁オールスター戦 1R 仲邑菫 対 藤沢里菜
  • 4【LG杯】一力遼九段が卞相壹に快勝し決勝進出
  • 5名人戦はおやつ前の早い決着に。挑戦者・芝野十段が勝利し1勝2敗とする

最新コメント

  • 名人戦はおやつ前の早い決着に。挑戦者・芝野十段が勝利し1勝2敗とする
    上辺は見落としがあったのかな
  • 8月23日NHK放送「QRコード誕生〜夢路に咲いた世界標準〜 - 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」
    見た、面白かった
  • 張栩「日本の囲碁はすごい文化なのに当の日本人に軽んじられてる」
    「文化的な価値云々よりゲームの面白さを」という意見もあるが 習得が大変なゲームなので、最初の段階で囲碁というゲーム自体が軽く見られてるとまずその面白さを知る入口に立ってもらえないこともある よくしらないけど囲碁なんてマイナーゲームでしょって感じで習得する価値のないゲームと思われてしまってる部分もかなりあると思う 特に将棋ファンにはよく見下されているところを見かける 人でも物でも、実は◯◯ってすごいんだという事を知ってから興味が湧くことも多いし 実際に自分はそうだったし、囲碁のそういう面を知っていたらもっと早くに興味を持っていたと思う なのでこういう事は積極的にもっと広めていったほうがいいと思う 日本人は外国人が評価していることに弱いので逆輸入的な人気の高め方もある
  • 【LG杯】一力遼九段が卞相壹に快勝し決勝進出
    うおおおおおおおおおおおお
  • 棋士の監修付きで将棋BL漫画が連載開始
    させば成る♂(直球)

人気タグ

#芝野虎丸(16)#井山裕太(15)#仲邑菫(13)#一力遼(12)#名人戦(11)#韓国(11)#碁聖戦(9)#藤沢里菜(5)#三星火災杯(4)#上野愛咲美(4)#農心杯(4)#本因坊戦(4)#安田明夏(4)#NHK杯(3)#国際棋戦(3)

© 2024 5ch本因坊. All rights reserved.