囲碁がわからなくてもバトルできる『囲碁シル』、ガチで面白そうwwwwwww
シェア:
1.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:02:34.55ID:q.Y5JKTHY
面白そう
2.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:03:34.08ID:xiglvctZQ
つまんなそう
しかもお金かかってなさそう
5.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:04:30.28ID:q.Y5JKTHY
マジ?
3.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:03:42.67ID:q.Y5JKTHY
公式サイトも出来てる
4.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:04:18.68ID:VXYM2N9DR
俺こう言うので一度も勝てたことない
女の子に笑われたわ
7.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:05:10.30ID:q.Y5JKTHY
さすがに女には勝てるやろ
6.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:04:52.96ID:q.Y5JKTHY
定石カードバトルとか面白そうやん

9.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:08:48.05ID:xiglvctZQ
めちゃくちゃつまんなそう
サイトもアプリも広告も大して金かかってなさそうだから、数十人が課金すれば延命できるかもな
10.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:09:22.86ID:q.Y5JKTHY
マジで言ってる?
8.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:07:08.73ID:q.Y5JKTHY
ギルド機能もあるらしい

11.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:10:25.36ID:byrilVNbP
ちょっと前の将棋普及スレでこのゲームと同じようなもんを自分のアイデアとして言ってた奴いたけど
そもそもこれを知ってて丸パクリで言ってたんやなアイツ
12.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:11:10.10ID:Y7VX0Vev1
囲碁やってる層ってこういうの興味あるんか
15.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:12:53.44ID:q.Y5JKTHY
ワイは興味ある
13.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:11:46.38ID:q.Y5JKTHY
前作の囲碁であそぼが2022年リリースで
そこから開発に2年以上はかけてるから金はそれなりにかかってると思うで
16.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:13:06.82ID:xiglvctZQ
どう見ても全てのクオリティが低すぎる
2015年のアプリだと言われても納得できるレベル
18.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:14:37.54ID:q.Y5JKTHY
2015年とか十分やろ
2002年くらいリリースのソフトが見た目据え置きで現役の業界やぞ


21.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:15:23.72ID:etYCBOfT5
草
AIにUI作ってもらえよ🤣
22.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:15:54.17ID:xiglvctZQ
その高齢者層がターゲットならいいけど
面白そうではないな
高齢者はやるかもな
25.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:18:52.78ID:q.Y5JKTHY
高齢者はやらんやろ
新規開拓用のアプリやぞ
14.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:12:20.49ID:etYCBOfT5
どうせやること変わらんのやし将棋クエストみたいにくっそ安っぽい感じの方がええやろ
将棋クエストのchatgptに作ってもらってそうな出来ほんとすこ
23.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:16:08.37ID:q.Y5JKTHY
安っぽいのはもうすでにあるからな
てか安っぽいといえば将棋クエストより将棋倶楽部24やろ
17.エッヂの名無し sage2025/09/06(土) 00:13:53.91ID:D5uGRszec
つむぎで草
19.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:14:44.97ID:a/ELGq4f8
完全オートなら囲碁じゃなくてええやん
24.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:17:16.68ID:q.Y5JKTHY
それだと囲碁への導線にならんやろ
26.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:20:56.08ID:a/ELGq4f8
教えてほしいのは考え方であって答えちゃうんよな
29.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:22:13.43ID:q.Y5JKTHY
それも学べるようになってるんちゃうか
しらんけど
27.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:21:37.25ID:rvvxXLDLc
面白そう
31.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:23:29.23ID:q.Y5JKTHY
だよな
28.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:21:41.39ID:etYCBOfT5
つーかスマホで19路はやりたくねーよ🥺
34.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:25:59.68ID:q.Y5JKTHY
見た感じ19路以外もできそうや
30.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:22:48.17ID:ufsGf9BdD
これ何が楽しいんや?
33.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:24:55.08ID:q.Y5JKTHY
雰囲気が楽しそう
たぶん実際楽しい
32.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:23:30.58ID:rvvxXLDLc
スマホで19路やると電車から降りられなくなる
35.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:26:02.83ID:DCtb5W.Hg
埼玉のギャルやん
36.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:27:45.72ID:XFkStyB.p
これもうやらなくていいだろ
37.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:28:14.56ID:q.Y5JKTHY
カードゲットして配置してくっぽい
カードゲーマーにもうけるやろこれ

38.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:29:01.89ID:Ypn7kXZk9
これ本当にプレイできるん?
実際インストールすると全然違うゲームやらされるやつじゃねーの?
39.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:30:11.10ID:q.Y5JKTHY
草
あの類の広告なんなんやマジで
40.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:31:36.95ID:Ypn7kXZk9
調べたら日本棋院公式アプリで草
なんやねんこの中華風ゲーム広告
41.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:32:48.09ID:q.Y5JKTHY
囲碁であそぼの第二弾や
42.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:35:14.63ID:Ypn7kXZk9
漫画も出してゲームアプリも出して日本棋院の必死感が伝わってくるな
本当に追い詰められてるんやなって…
43.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:36:02.41ID:XcnYUgRpM
定石カードバトルが微妙に難しい定石なのなんやねん
全部星に小ケイマガカリからの変化でええやろ
46.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:38:54.64ID:q.Y5JKTHY
まあカード配置するだけだしいろんな定石見れたほうがええやろ
47.エッヂの名無し2025/09/06(土) 00:39:36.90ID:XcnYUgRpM
結局治勲先生が言ってたのが正しい
囲碁なんか万人受けするゲームじゃないからわかるやつだけやればいい
💬
コミュニティに参加してスレを伸ばそう!
人目に触れたりスレが賑わっていることが普及に繋がります